この記事では、親子留学のよくある質問についてまとめて答えています。
- 親子留学で行きたい国が決められない
- どんなレッスンがあるのか知りたい
- 現地で気をつけることや意識した方がいいことがわからない
親子留学について、他の記事でいろいろ紹介してきましたが、気になることはまだまだあるはず。
そこでよくある質問についてまとめました!
留学に関わる仕事を長く続け、親子留学の手配も数多く行なってきたため、ママの疑問がよくわかります◎
この記事を読んで、疑問がスッキリすると嬉しいな♪
親子留学が初めてだと、わからないことが多いのは当然です。
よくある質問に答えますので、ぜひ参考にしてください◎
親子留学のよくある質問|出発前
まずは、親子留学の出発前に関するよくある質問を紹介します。
出発前のよくある質問①親子留学先の決め方
- いくつか留学先の候補があった場合、みたむさんが重要視するポイントはなんですか?
-
ポイントがいくつかあるのですが
①現地の生活面では、周辺環境や治安、施設、滞在先を比較します。
②勉強面では、ママも勉強するか、どのくらいの期間行くかによって、留学先を比較します。
生活面
留学先の学校内で遊べる遊具があるのか、近くにスーパーはあるのかなども、子連れには重要なポイントです。
親子留学のために現地へ行くということは、慣れない土地で生活することになりますよね。
日本と生活習慣などが違う中で子どもと過ごすのですから、親子留学先、特に滞在先が子どもと過ごしやすい環境かどうかは要チェックです。
もしも現地での生活が不便だと英語学習以外のことに時間を取られてしまうかもしれません。
留学先で過ごすイメージがしやすいかどうか確認しましょう◎
勉強面
もし私が親子留学に行くなら、私自身もレッスンを受けたいので、講師の質を比較すると思います。
アカデミックな内容を教えられる、ビジネス英語対応ができるなど、自分が求める英語を教えてくれる講師を探します。
また、親子留学の期間が短い場合だと子どもがメインになるので、どれくらい融通が効くかを重視するかもしれません。
子どもはそのときの気分によって、授業を受けたり拒否したりすることがあり得るので、うまく対応してもらえるところがいいですね。
今日は親子で受けられる、英語の歌やアクティビティから始める、みたいな感じで◎
グループレッスンだと個人に合わせることが難しいと思うので、私はマンツーマンレッスンがおすすめです。
出発前のよくある質問②親子留学の準備の順番
- 親子留学をするためのステップが知りたいです!
-
- 予算を決める
- 期間を決める
- 予算を決めた上でどこの国に行きたいか検討
- 予算と期間によって行ける国が限られてくるので、希望に合う地域や学校を探す
もし、最初からアメリカに1週間行きたいなど決まっているのであれば、予算に合うところや希望に合うところを探しましょう。
出発前のよくある質問③おすすめの国
- どこの国がおすすめですか?
-
親子留学に一番おすすめなのはフィリピン、特にセブ島がおすすめです。
次にマレーシア、その次に欧米圏、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドになります。
特に親子留学で人気のフィリピンだと、留学生の国籍が日本や韓国、台湾、ベトナムなどアジアの人々が中心になります。
多国籍な環境を求める場合は欧米に行った方がいいかもしれません◎
ただしアメリカのハワイの場合、親子留学の受け入れはありますが、学校が日本人ばかりになります。
そして費用が非常に高くなります。
日本人が多いことと費用は気にせず、ハワイが好きな人にはいいと思います。
簡単ではありますが、希望に合ったおすすめの国をまとめましたので、参考にしてみてください。
親子留学先に求めること | おすすめの国 |
---|---|
親も同じ学校で勉強したい | フィリピン |
安くしたい | フィリピン、マレーシア |
現地の幼稚園に入れたい | フィリピン、オーストラリア |
衣食住つきの留学がいい | フィリピン |
暖かい国がいい | フィリピン、オーストラリア、マレーシア |
寒い国がいい | カナダ |
一番おすすめしているフィリピンについては、こちらの記事で詳しくまとめていますので読んでみてくださいね。
ネイティブから英語を教わりたいと考えている方にお話ししたいのが、英語は国によってアクセントが違うことです。
フィリピン人から英語を教わるとアクセントが移るとか、そんなこともないので、正直こだわらなくてもいいと思います。
ネイティブが会話で使う表現などは確かに英語圏の国に行った方が学べるとは考えられます。
しかし自分が使えるようになるのはかなり上級レベルになりそうです。
とにかく英語を使わないと上達しないので、どこの国でも英語をたくさん使える環境に身を置くことが大切ですね。
出発前のよくある質問④申し込み時期
- 親子留学の申し込みはいつからすればいいでしょうか?
-
特に人気のある時期に出発するなら、半年前には申し込んでいる方がいいです。
一番混むのが夏休みです。
親子留学だけでなく、高校生や大学生など、留学の種類を問わずいろんな人がきます。
夏休みということは7月と8月!
もしこの時期にしか行けない場合、春ぐらいまでに申し込みをしないと埋まってしまう可能性が高いです。
また、年末年始と春休みも人気の期間となっており、1〜2週間の短期で行く人にはちょうどいい期間ですよね。
逆に閑散期は新学期が始まった4月から6月、夏休みが終わった9月から年末を除いた12月までです。
親子留学に出発する時期を柔軟に対応できるなら、閑散期に行くのもいいと思います。
出発前のよくある質問⑤親の仕事
- 仕事はどうすればいいのでしょうか。
-
短期間なら仕事を休んで、長期間だとリモートワークができるなら続けられると思います。
最短1週間から行けるので、仕事を休むか、年末年始にかけて行くこともできますね。
長期間になる場合、リモートワークができるのであれば、時差が少ない国なら子どもが学校にいるうちに親は仕事ができると思います。
- フィリピン
- マレーシア
- オーストラリア
親子留学のよくある質問|現地にて
続いて、親子留学先に着いた後。よくある質問について紹介します。
現地に関するよくある質問①親子留学の詳細
フィリピン
フィリピンはマンツーマンレッスンが基本です。
フィリピンは語学留学、語学学校が充実しており、小学校以降に関してはインターナショナルスクールもいいですね。
元々は日本に住む外国籍の子どもたちのために設立されたものでした。
しかし教育の国際化や多様化により、日本人が入学できるスクールが増えていきました。
そのため現在は、主に小学校1年性〜高校3年性にの子どもたちが通う、「英語で学ぶ」学校のことを指すように。
未就学の子どもたちが通うところは「インターナショナルプリスクール」と呼ばれています。
ただしローカルの私立校に行くとほぼフィリピン人しかいません。
現地の言葉が聞こえてくる環境は、英語学習中の子どもにとって大変!
小学校以降の親子留学でフィリピンに行く場合は、インターナショナルスクールがおすすめです。
マレーシア
マレーシアは基本的にグループレッスンです。
非常に英語が喋られる国でありながら、国民自体が多国籍多宗教なため、受ける刺激は大きいです。
言語は英語、中国語、国民は中国系、インド系などさまざま◎
マレーシアにもインターナショナルスクールなどの教育がいろいろあり、小学校から通うのは欧米に比べて費用が抑えられます。
欧米圏
基本的に現地の小学校に入ることは可能ですが、あまり親子留学を受け入れている語学学校や幼稚園は少ないです。
そのため、欧米を目指したい場合は小学校以降をおすすめします。
それでも欧米留学の場合は幼稚園や小学校など教育の幅が広く、その学校それぞれに特色があるため、教育の選択肢が多いです。
モンテッソーリ教育、シュタイナー教育など、自分の希望に合わせて行けます◎
現地に関するよくある質問②気をつけること
- 現地で気をつけた方がいいことはありますか?
-
詐欺や盗難に気をつけてください。
現地の人と会話を楽しむのは留学の醍醐味ですが、ちょっと怪しいと思った人にはついていかないようにしましょう。
実際に留学生を狙って親切に話しかけて、家に招かれて行ったら詐欺だったということはよくあります。
- 親戚が日本に住んでる
- 友達が日本にいる
- 私は日本が大好きです など
こんな感じで、カタコト日本語でフレンドリーに話しかけて来ることが多いようです。
積極的に会話は楽しんでほしいのですが、怪しいと感じたらすぐに離れてくださいね!
盗難については「親子留学で準備しておくこと⑥」で紹介していますので、ぜひ読んでください。
現地に関するよくある質問③親子留学に期待すること
- みたむさんは親子留学で、英語学習以外で期待していることはありますか?
-
現地でのコミュニケーションや日本では目にしない光景を見て、子どもにはいろいろなことを感じ取って欲しいと思います。
英語の勉強をするだけなら日本でできますが、現地では英語を使いますよね。
現地で先生や街の人とコミュニケーションで失敗することもありますが、それ以上に英語を使えた、という喜びを感じてほしいです。
失敗も成功も、全てが勉強で貴重な経験になるよ!
途上国なら、ストリートチルドレンや物乞いのような日本では目にしない光景を見ることがあります。
それも含めて留学の醍醐味であり、ある程度いろいろなところに行って、子どもにたくさんの世界をみせてあげてほしいです。
アクティビティやボランティアなども通じて、英語以外の部分でたくさんのことを学んでくれることを期待しています。
親子留学のよくある質問|まとめ
親子留学のよくある質問についてまとめると、次のようになりました。
この記事を見て、親子留学に行く前の疑問や不安がなくなると嬉しいです。
最後に、私がおすすめしたい国と語学学校を紹介した記事を改めて紹介します。
親子留学先を決める参考にしてくださいね。